top of page

6月15日(土)

|

yurucafe

nuno*ito asobi東京おひさしぶりです展

6/13〜6/15まで開催の 『nuno*ito asobi 東京おひさしぶりです展』 クロージングとして、 nuno*ito asobi作品と、作家の高倉美保氏を こよなく愛するparallelleapがライヴをお届けします。

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
nuno*ito asobi東京おひさしぶりです展

日時・場所

2019年6月15日 18:30 – 21:00

yurucafe, 日本、〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷3丁目10−6

イベントについて

◆nuno*ito asobi 東京おひさしぶりです展6月15日(土)夜、

クロージングライヴ/parallelleapとともに◆

6/13〜6/15まで開催の

『nuno*ito asobi 東京おひさしぶりです展』

クロージングとして、

nuno*ito asobi作品と、作家の高倉美保氏を

こよなく愛するデュオ、

パラレルリープ / parallelleapのライヴをお届けします。

さわやかな初夏の風のような

彼らの音楽を聴きながら、

作品を手に取りながら、

そして

yurucafeさんのおいしい飲み物・食べ物を

いただきながら。

======

◆日時 2019年6月15日(土)18:30〜21:00頃まで

(同展覧会は11:00〜開催しております)

◆会場 雑司ヶ谷yurucafe

〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷3-10-6

TEL : 03-6907-0229/ Mail : info@yurucafe.net

  (副都心線雑司が谷駅から徒歩5分、

   JR池袋駅、目白駅から徒歩9分)

  http://www.yurucafe.net/access

◆参加費 おひとり2,000円

     (ワンドリンク付) 

 ※高校生以下(無料、但しワンドリンク注文をお願い致します)

 ※ほかにも別途有料で、食べ物もございます。

◆参加表明 こちらのイベントページに参加ポチを押していただく、あるいはお店(yurucafe様)、作家高倉美保、パラレルリープのふたり、そして私mikibarこと林美貴までご連絡下さい。

◆◆parallelleap/パラレルリープ(デュオ)◆◆

vo.友谷麻衣(ともたに まい)gu.田村孔一 (たむら こういち)

1989年 広島生まれ。ユニット。 大学のサークル内で結成。

歌とギターというシンプルな構成だがライブでは演奏をその場で録音/再生し2人で演奏しているとは思えない空間を作りだす。

「Music heard yesterday」ではレコーディングからマスタリングまで自らで行い、CMへの楽曲提供など活動の幅を広げている。

◆◆️nuno*ito asobi 高倉美保◆◆

長野県岡谷市出身・在住。高校卒業後ニット会社勤務。子どもを授かりニット会社退社後、自分の子どものために帽子を作ったことから布で何かを作ること。がスタート。

2006年ころよりnuno*ito asobiとして活動開始。

離婚を経験し、子育てしながら、作ることと自分の人生はいつも一緒に重なり進む。

作ることで広がった世界に感謝し日々制作中。

2015'ミナペルホネン20周年企画展 長崎県美術館《1∞ミナカケル》

No.9roomにて、minaperhonen × nuno*ito asobiコラボちいさいいきものたち が展示される。

彼女の作る作品は全て一点モノ。

時にかわいく、時に怖くみえるその作品に恋する人は多い。地元では「たのしの森市」はじめイベント企画も携わる。現在は布だけでなく、絵画、陶芸家とのコラボ陶器の絵付けなどにも活動の幅を広げている。

〈nuno*ito asobi HP 〉

http://nunoitoasobi.amebaownd.com/

〈nuno*ito asobiInstagram〉

@nunoito

協力 雑司ヶ谷yurucafe, parallelleap

企画・運営 nuno*ito asobi, mikibar

このイベントをシェア

bottom of page